活動理念
新選組REVOは2006年秋にチームとして活動を開始し、
同年11月のよさこい東海道で初めて演舞を披露させていただきました。
最初は、鳴子を持つことすら初めて、踊りそのものに関わったことのないメンバーがほとんどでしたが、 今ではみんな“よさこい”が大好きです。
オリジナル曲の練習に加えて、よさこい正調鳴子踊りや、うらじゃ音頭に合わせて鳴子を鳴らしています。
よさこいをこよなく愛すること
それが新選組REVOの活動理念です。
踊りを通して、たくさんの笑顔が生まれますように・・・
愛を込めて、精いっぱい演舞させていただきますので、暖かいご声援を賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
最初は、鳴子を持つことすら初めて、踊りそのものに関わったことのないメンバーがほとんどでしたが、 今ではみんな“よさこい”が大好きです。
オリジナル曲の練習に加えて、よさこい正調鳴子踊りや、うらじゃ音頭に合わせて鳴子を鳴らしています。
よさこいをこよなく愛すること
それが新選組REVOの活動理念です。
踊りを通して、たくさんの笑顔が生まれますように・・・
愛を込めて、精いっぱい演舞させていただきますので、暖かいご声援を賜りますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
概要
代表 尾崎義昭(写真左)
【コメント】
よさこいと新選組をこよなく愛する者として、チーム運営全般を行っています。
よさこいチームは、踊り子衆、チームスタッフ、商店街のご協力ご支援、 何よりお客さんの声援で成り立っています。 応援してくれるたくさんの皆さまに感謝、踊らせていただけることに感謝。
そして、新選組REVOでよさこいを踊ってみませんか!!
副代表 市川貴勇(写真右)
【コメント】
チームの地方車制作・運行、会計、練習管理をしています。
老若男女問わず、ぜひ一緒に踊りましょう。
【コメント】
よさこいと新選組をこよなく愛する者として、チーム運営全般を行っています。
よさこいチームは、踊り子衆、チームスタッフ、商店街のご協力ご支援、 何よりお客さんの声援で成り立っています。 応援してくれるたくさんの皆さまに感謝、踊らせていただけることに感謝。
そして、新選組REVOでよさこいを踊ってみませんか!!
副代表 市川貴勇(写真右)
【コメント】
チームの地方車制作・運行、会計、練習管理をしています。
老若男女問わず、ぜひ一緒に踊りましょう。
|
練習場所
チーム名の由来
“新選組”
新選組REVOの事務局がある東京都日野市は、幕末に活躍した新選組の副長土方歳三、
六番隊組長井上源三郎の生誕の地であり、局長近藤勇や、一番隊組長沖田総司ら新選組隊士が
剣術を習った天然理心流佐藤道場がありました。
新選組のように凛として踊れるように、とその名前をいただきました。
新選組のように凛として踊れるように、とその名前をいただきました。
“REVO”
「Revolution=革命」の略です。
新しいことに挑戦していきたいという想いを込めて名付けました。
新しいことに挑戦していきたいという想いを込めて名付けました。
ホームタウン
ホーム演舞場
京王線、多摩モノレール高幡不動駅に隣接している高幡不動参道通り商店街がホーム演舞場です。
毎年7月第一土曜日に高幡参道七夕祭りが開催されます。 このお祭りには、日野市内外から流し踊りを得意とする高知スタイルのよさこいチームが集まります。
決して広いとは言えない演舞場ですが、その分お客さんとの距離が近く、商店街のみなさんのご協力のもと、 楽しく踊らせていただいています。
新選組REVOはお祭りの実行委員として、企画運営のお手伝いをしています。
毎年7月第一土曜日に高幡参道七夕祭りが開催されます。 このお祭りには、日野市内外から流し踊りを得意とする高知スタイルのよさこいチームが集まります。
決して広いとは言えない演舞場ですが、その分お客さんとの距離が近く、商店街のみなさんのご協力のもと、 楽しく踊らせていただいています。
新選組REVOはお祭りの実行委員として、企画運営のお手伝いをしています。
新選組のまち
高幡不動尊
高幡不動参道通りを抜けると、関東三大不動の一つであり、
新選組副長土方歳三の菩提寺でもある高幡不動尊があります。
境内には、重要文化財の不動堂や、五重塔、土方歳三の銅像などがある、緑に囲まれたお寺です。
七夕祭りの時期には、たくさんのあじさいに彩られた高幡不動尊を見ることができます。
日野宿本陣
JR中央線日野駅から15分ほど歩いた所にある日野宿本陣は、
土方歳三の従兄であり義兄でもあった佐藤彦五郎が、
本陣兼自宅として使用していた屋敷で、江戸時代に建設されました。
天然理心流佐藤道場は、この屋敷と同じ敷地内にありました。
現在は、建物だけでなく、本陣に伝わる資料も展示されています。
新選組関連資料館
日野市内には、新選組のふるさと歴史館、土方歳三資料館、井上源三郎資料館、佐藤彦五郎新選組資料館
などの資料館があり、日野に残る多くの新選組関連資料の展示が行われています。
新選組のまち日野市へぜひ遊びにいらしてください!
新選組のまち日野市へぜひ遊びにいらしてください!
よさこいとは
高知が本場
よさこいは戦後の高知市で、高知市民の健康と商店街振興のために始まりました。
1990年代北海道のYOSAKOIソーランが一躍有名となって、日本中によさこいが広まり
現代を代表する祭り文化と言われるまでに成長してきました。
土佐から始まり、日本人の情熱を呼び起こした祭りと言えます。
鳴子を打ち鳴らし、よさこい節を歌い、商店街を流して踊る(進みながら踊る)のがよさこいの基本スタイルです。
地方車
よさこいでは流し踊りをするために、地方車(じかたしゃ)という、
音響を載せて踊り子を先導する車両があります。
新選組REVOは、日本ビクター株式会社様、株式会社富澤製作所様、高幡まんじゅう松盛堂様、 社会福祉法人吹上保育園様、株式会社トシコーポレーション様、西野土建有限会社様などの ご支援をいただき、チームの男衆が制作にあたっています。
新選組REVOは、日本ビクター株式会社様、株式会社富澤製作所様、高幡まんじゅう松盛堂様、 社会福祉法人吹上保育園様、株式会社トシコーポレーション様、西野土建有限会社様などの ご支援をいただき、チームの男衆が制作にあたっています。